【企業情報】 香川県農業協同組合

全ては地域と住民のために。それが私たちの存在意義です。

私たちJA香川 県は、組合員と地域住民が豊かな暮らしが送れるよう、地元に根ざした様々な事業活動を行う組織です。金融をはじめ様々なサービスを手掛ける当組合ですが、 全ての基本にあるのは、農業振興を通して「食」と「農」と「緑」を守り、かけがえのない自然と安らぎのある社会を次世代に引き継いでいくという経営理念で す。奉仕と融和の心を持ってお客様と積極的なコミュニケーションを推進し、時代の変化とニーズに沿ったサービスを迅速かつ的確に提供していく。ここにJA 香川県の存在意義があるのです。広く社会に影響を与える事業を展開する組織として、高い倫理観と責任感を持った仕事が、私たちには求められるのです。

農業振興と地域社会への貢献

農業は、食料の安定供給や環境保全など“生命維持産業”として、私たちが「生きる」ことを根底から支えるものです。
JA香川県では、瀬戸内海の温暖な気候を有効に活用した地域特産物の育成、低コスト高品質な作物づくり、生産基盤の整備など地域農業の特性を活かした農業振興を図るとともに、健康・福祉・環境への取組み、伝統や文化の継承などを通じて、住みよい地域づくりと、心のゆたかさを実感できる生活環境の提供に努めるなど、「夢のある農業」、「活力ある地域社会」の実現を目指し事業を展開しています。

組合員の方々の利益をまもると共に、農業を活かして地域を活性化

組合員の生産した農畜産物を販売する営農事業(※)。 様々な生活・生産資材を共同購入する経済事業。貯金・貸出などを手掛ける信用事業。保険などを取扱う共済事業。様々な組織団体もまとめて統合化された当組 合では、JAグループが取扱うサービス全てを内包した、極めて多岐に渡る業務を手掛けることが可能です。 組織の枠に捕らわれず、自分の目指す仕事に挑戦していく機会が、ここには豊富に存在しているのです。近年では、農産物を活かした地域ブランド確立の取り組 みにも力を入れています。 地域の人々の暮らしを支えていくため、地域農業を活性化させるため、 あなたはどの分野のスペシャリストを目指しますか?

インターシップ情報は >>>こちらのページ

企業概要
社名 香川県農業協同組合(JA香川県)
所在地 〒760-0023
香川県高松市寿町1丁目3番6号(香川県JAビル)
HPアドレス https://www.kw-ja.or.jp
設立 平成12年4月1日
出資金 244億9,543万円(令和3年度末)
代表者 代表理事理事長   村川 進
従業員数 正職員 2,138人(令和3年度末)
事業内容
  • 【販売事業】組合員の営農活動の成果である農産物をJAが集荷し、共同で販売している事業です。不安定な農産物の価格を安定させ、計画的な出荷によって市場等で有利な販売を行ない、より高い農業収入をあげることを目的としています。農業者の所得を高めるJAの最も重要な事業です。
  • 【購買事業】組合員が必要としている生産資材や生活物資を計画的に大量購入することで仕入れ価格と流通経費を抑え、組合員に安く、安全で良質な品物を安定的に供給することを目的としています。
  • 【信用事業】組合員等から貯金を預かり、それを原資として営農、生活に資金を必要としている組合員等に貸出を行なっています。また、為替の取り扱いや債務の保証、個人向け国債などの取り扱いも行なっており、これらをまとめて信用事業といいます。
    信用事業は、組合員、利用者の営農と生活の改善向上を図り暮らしを支えていくことを目的としています。
  • 【共済事業】組合員、利用者が不安なく暮らせるよう「ひと・いえ・くるまの総合保障」を通じ、生活全般に潜むさまざまなリスクを幅広く保障しています。
    組合員、利用者の目的やライフサイクルに応じて充実した保障を提供し、毎日の暮らしをバックアップしています。
事業所 ■本店/香川県高松市

香川県を下記の7地区にわけ地域の農業と生活を生かした、キメ細かなサービス体制を敷いています。

  • 大川地区(東かがわ市・さぬき市)
  • 中央地区(高松市・三木町・直島町)
  • 小豆地区(土庄町・小豆島町)
  • 綾坂地区(坂出市・綾川町・宇多津町)
  • 仲多度地区
    (丸亀市・多度津町・善通寺市・まんのう町・琴平町)
  • 三豊地区(三豊市・観音寺市)
  • 豊南地区(観音寺市)
子会社
(令和5年4月1日 現在)
  • (株)JA香川県オートエナジー
  • (株)JA香川県ライフサービス
  • (株)JA香川県フードサービス
  • 農協食品(株)
JA香川県のあゆみ
  • 平成 5年 2月 県農協45周年記念大会
    (県単一JA構想について特別決議)
  • 平成 9年 6月 香川県単一JA調査研究協議会発足
  • 平成 10年 2月 県農協50周年記念大会
    (県単一JAの早期実現に関する決議)
  • 平成 10年 6月 香川県単一JA合併推進協議会発足
  • 平成 12年 4月 JA香川県設立(県下43JAが合併)
    県共済農協連が全国共済連と合併(全国一斉)
  • 平成 12年 9月 香川県農協女性部設立
  • 平成 13年 4月 総合情報システム
    (管理業務・購買業務・内部情報)稼動
  • 平成 13年 7月 経営管理委員会制度導入
  • 平成 13年10月 香川県経済連・香川県青果連・香川県施設連の包括承継
  • 平成 14年 1月 JAバンクシステムのスタート
  • 平成 14年11月 新信用事業システム
    「JASTEM」システムへの移行
  • 平成 15年 4月 JA高松市との合併
  • 平成 15年 4月 自動車事業を
    (株)ジェイエイ香川オートサービスへ
    第一次事業移管
  • 平成 15年 9月 (株)JA香川県エネルギーサービスを設立登
  • 平成 15年 10月からJA-SS事業及びLPガス事業を開始
  • 平成 16年 4月 自動車事業を
    (株)ジェイエイ香川オートサービスへ
    第二次事業移管
  • 平成 16年 4月 経営構造改革の実施
  • 平成 16年 5月 販売情報システム稼動
  • 平成 16年10月 ISO9001:2000認証を取得
    (パールライス工場)
  • 平成 18年 3月 ISO9001:2000認証を取得
    (加工食品の製造及び委託製造の業務)
  • 平成 19年 6月 6地区本部体制の実施
  • 平成 21年8月 合併10周年記念式典
  • 平成 24年3月 JA香川豊南との合併認可
  • 平成 25年4月 JA香川豊南と合併(県1JAスタート)
  • 平成 26年10月 ファーマーズマーケット
    「讃さん広場」オープン
  • 平成 29年4月 株式会社JA香川県オートエナジー発足(株式会社JA香川県エネルギーサービスと株式会社ジェイエイ香川オートサービスが合併)
  • 平成30年08月 香川県JAビル一宮別館竣工
  • 令和元年08月 合併20周年記念式典
  • 令和元年12月 香川県JAビル竣工
  • 令和03年03月 ファーマーズマーケット「讃さん広場滝宮店」オープン
  • 令和03年04月 12統括店体制の実施
  • 令和05年04月 3営農センター体制の実施