【2016年参加】 香川大学 経済学部 N.Tさん

9月5日から9日までの5日間、香川証券株式会社様にてインターンシップに参加させていただいた。「どのようなインターンシップであったか」と問われたら、「すべてが成長につながりました」と答えるしかないほどに内容が濃く、素晴らしい経験を積むことができた。
インターンシップの内容を簡単に説明すると、証券業界、資産運用、株式、債券、投資信託についての講義、本店、鳴門支店、日本銀行見学、日経新聞のスクラップ、街を歩いての推奨銘柄探し・発表、といった様にとてもバラエティに富んだ内容であった。その中でも、個人的に私が印象に残っていることを紹介したいと思う。

1つ目は日経新聞のスクラップである。1日目には日経新聞の読み方の講座があり、2~5日目は毎朝社員さんとの読み合わせの時間があった。普段あまり新聞を読まない私にとっていきなり日経新聞というのはなかなかハードルが高いなと感じていたが、いざ正しい読み方を習い、毎朝記事を読み砕いていくと、情報の大切さ、新聞の面白さを知ることができた。驚いたのは一緒に読み合わせをしてくださった社員さんがどのような内容の記事について質問しても分かりやすく解説してくださったことで、使い込んだスクラップノートを見ても社員の皆様の仕事に対しての「真剣さ」を感じ取ることができ、また証券会社の仕事に日経新聞の情報が欠かせないこと、そしてその情報をどのように分析するかといったことを学べたと感じている。
2つ目は本店、鳴門支店見学で、ここでは見学、座談会等を通じて「人と人とのつながり」の大切さを勉強させていただいた。インターンシップ前のイメージでは、金融業界は数字に追われ、厳しいイメージであったが、香川証券様は大きな家族のような雰囲気の企業で、もちろん数字は大切であるが、社員1人1人が支えあい、助け合っているように感じた。鳴門支店での講話では、リーダーとしてのあるべき姿勢を教えていただき、他のプロジェクトでリーダーをしている自分にとってとても勉強になり、今後に活かしたいと思った。面倒を見て下さった社員さんもおっしゃっていたが、本当に社内の雰囲気、人間関係が良く、将来こういう企業で働きたいと強く感じた。
3つ目は推奨銘柄を探すグループワークで、推奨銘柄を探すことよりも、個人的にはどうやって銘柄の魅力を上手くお客様にプレゼンするかというところが勉強になった。特に株価の見通しをどのように立てていくかといったところは様々な要因が絡みあっているので、とても難しく、情報の大切さを再認識した。お客様に信頼していただき、お金を預かって仕事をするというのは簡単なことではないと強く感じた。

全体を通して、社会に出る前に自分の力の無さを感じ、何をしなくてはならないかをしっかりと把握することができた5日間であったと認識している。学んだことをしっかりと今後に活かし、成長を続けていきたいと思う。