【2016年参加】 香川大学 経済学部 S.Eさん

私は9月5日から9日まで香川県警察の鍛え上げインターンシップに参加させていただきました。今回香川県警察のインターンシップに参加した理由は、進路に警察事務を考えているので漠然とした印象でしか知らない警察の仕事について知りたいと思ったからです。

インターンシップでは本部庁舎の見学や鑑識体験、警察学校や白バイ等がある分庁舎の施設見学に加え、非行防止教室や万引き実態調査、自転車施錠率調査など、警察に対して事件や事故を調査・解決している印象の強かった私にとって驚きの体験をさせていただきました。特に印象的だったのは万引き実態調査です。実際にお店に行き、店員の方に万引き件数や被害の多い商品、万引きする人の特徴的な行動やそのような人を見かけたときの対処法などを尋ねました。同じ売り場にずっといる人がいたらできるだけ店員の方が相手の視界に入るようにしているなど、丁寧に質問に答えて頂きました。また、お店を見回ってみて防犯カメラや店員の方から死角となっている場所を考えたり、犯人ならばどうやって万引きをして逃げるかを考えたりしました。さらに班員で意見をまとめて自分たちの考えた抜け道の対策を話し合い、SARAモデルにまとめて発表しました。洗い出し、分析、対策まででなくその評価方法も考えるSARAモデルは初めて聞いたので難しかったですが、対策を続けるか否かの指標の必要性を説明していただき、犯罪の予防も警察の大切な仕事であることを知り、体験できて良かったです。今回は予算について考えなくてもよいという想定だったので色々な対策を考えられましたが、実際はもっと予算面まで考慮して対策を練らなければいけないので大変だなと思いました。今回のインターンシップでは人前で話す機会が多く、発表を苦手としている私にとって貴重な体験となりました。非行防止教室では児童相手にわかりやすく伝えると共に興味を持って聞いてくれるようにする工夫の仕方を学び、3回行った警察の方への発表では話し方やグラフなどについて講評をいただいて成長することができたと感じています。また、他の班の発表やそれに対する講評を聞くことで参考にすることができました。

インターンシップに参加することで事故や事件の予防策を考えたり、書類を作成する機会が多かったりという、今まで知らなかった香川県警察の仕事を知ることができ、警察事務の仕事も知ることができたので自分の進路についてより考えを深めることができました。この経験を今後の就職活動や人生に生かしたいです。