『志望動機』の良し悪しの見極め方

就職活動において必ず聞かれる【志望動機】。
貴方が書いた(もしくは考えている)志望動機の‘’良し‘悪し’の見極め方を今日はお伝えしたいと思います。

志望動機を書いた文章をまず読んでみてください。

その文章が志望先の企業にしか当てはまらない文章なのか、それとも同業他社でも使える志望動機なのか…そこが大事です。

これは相手の立場になって考えれば一目瞭然。例えばその業界に対しての興味・関心が主な志望動機であれば、「別に自社でなくてもいいよね~。」って気持ちになりませんか?また職種に対しての興味・関心でも同じ事がいえるでしょう…。

もっと解りやすい例えを一つご紹介しますね。

貴方はある日「好きだ」と、同時に2人の異性から告白されました。
一人は「道に迷っていた人を助けてあげていた貴方の姿をみかけた。貴方のそんな優しさに惹かれる。」と、
そしてもう一人は「背が高く美しい姿の貴方に惹かれる。」と言われました。

この言葉を聞いて貴方はどちらがより嬉しいと感じるでしょうか?
大半の人は、外見を褒められるよりも自分の内面を褒められる方が嬉しいのではないでしょうか。
自分の事を理解してくれる人に好感を持つ事は当然の感情だと思います。

就職活動も同じ事。
自社の個性を理解した上でその個性に惹かれて自社を志望している学生さんと、表面上の情報(知名度やイメージ、待遇面など)だけで自社を志望している学生さんなら、貴方はどちらの学生さんと一緒に働きたいと思いますか?答えは明白ですよね。

そう!志望動機を書く上で、企業研究はとても大切です。
しっかりと企業を理解し【その企業の個性のどの部分に自分が共感するのか】、それを整理し考える事が大切です。

キャリアコンサルタント 松本 静香